ネスカフェゴールドブレンドはマズくなった?
久々にネスカフェのゴールドブレンドを買いました。

私の中では、「インスタントコーヒーの中で一番美味しいのはネスカフェゴールドブレンド」です。
しかし、このネスカフェ ゴールドブレンドがすごい批判を受けています。
ネスカフェのゴールドブレンドは少し前から「ソリュブルコーヒー」という名称に変わっています。
何が変わったのかよく知りませんが、インスタントコーヒーという名称からソリュブルコーヒーという発音のしにくい名称に変わっているのです。
確か、出始めはインスタントコーヒーの常識を変える・・・みたいな感じだったと思います。
ちょうど家にあるインスタントコーヒーがなくなったのでゴールドブレンドを買ってみました。
ちなみに、今まで飲んでいたのは「マキシム ちょっと贅沢な珈琲店」というコーヒーです。
AGF マキシム ちょっと贅沢な珈琲店 インスタントコーヒー 100g
買った後、アマゾンでゴールドブレンドの評価を見てビックリ!
皆さん口を揃えて「まずくなった」と言っているのです。
インスタントコーヒーの違いがそんなにあるとは思えませんが、あまりに酷評だったので逆に飲むのが楽しみになりました(笑)
早速お湯に入れてみた感想・・・
うんうん。
香りはシッカリとあります。インスタントコーヒーにしては香りは強いほうです。
ネスカフェとしては「深み」出したかったのでしょう。
印象としては、「深炒りコーヒーの味に近づけたかったけれど、少し道を間違えてしまった」という感じです。
深炒りレギュラーコーヒーとはまた違う味になっています。
以前のゴールドブレンドはアメリカンコーヒーのようなあっさりとしてクセの少ないコーヒーでした。
入れ方によってはドリップコーヒーに近いような味でした。
しかし、今回はある意味独特な味になっています。
アマゾンで酷評される意味がわかりました。
以前のゴールドブレンドの味は無くなっています。
これはこれで好みが分かれるところでしょうが、「ネスカフェゴールドブレンドを飲むぞ」と思いながら飲むと違和感を感じて仕方がないでしょうね。
以前のゴールドブレンドがそれだけ完成度が高かったという事です。
↓アマゾンの酷評は必見です(笑)
ネスカフェ ゴールドブレンド 90g
↓クリックで、他の方の素敵なブログが見れます☆
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト