無印良品のノートを買いました
5月から「ファーストレベル」という看護管理の研修に通っています。
ほぼ週末(土・日)を使って2~3日のペースで行われており、気が付けば休みが無い日々が続いています(汗)
研修は主に机上の講義です。
眠らないように必死でノートを使って眠気を予防しています。
そんな甲斐あって(?)
1冊目のノート(LIFEノート)を使い切りました~(パチパチパチ・・・)
→過去の記事はこちら(LIFEのノートはやはり素晴らしい)そして、2冊目は
禁断のリングノートを購入しました。
無印良品のダブルリングノートというものです。

中身はブランクノート(白紙)になっています。

なぜリングノートが「
禁断」なのかと申しますと・・・
書くときにリングがジャマしかし、今回は「机が狭い」という環境もあり、2つに折りやすいリングノートを選択しました。
これで省スペースでも問題なく書くことが出来ます。
しかも、この無印良品のリングノートは両表紙が固い紙でできており、立ったままでも筆記が可能です。
電車の中でも重宝しそうです。
(さすがに動く電車の中での筆記は不可能に近いのですが・・・・(笑))
早速一ページ目を使用しましたが、予想以上に紙の質は良かったです。
裏移りも無く、結構楽しませてくれそうな気がします。
LIFEノートのようなツルツルした肌触りではなく、程よくざらつきが残る感じです。
また楽しく筆記TIMEを楽しむ事ができそうです。
↓リングノートがたくさんありすぎて迷います(クリック)
リングノート各種_amazon.jp
↓面白かったらポチっとお願い☆
↑クリック☆
- 関連記事
-
スポンサーサイト